「岡山でのデートスポットとして穴場は無いのか?」
ということを、私の独自目線で 本格的に調べました!
というのも、岡山にはかなりの穴場スポットがありますので、
解説していければと思います。
今回は、数が多くなりましたが15箇所ほどお伝えします!
・岡山でのデート、穴場スポットは
- 1.井倉洞@新見市
- 2.渋川マリン水族館@玉野市
- 3.招き猫美術館@岡山市北区
- 4.カキオコ@備前市
- 5.牛窓オリーブ園@瀬戸内市
- 6.五味の市@備前市
- 7.鬼ノ城@総社市
- 8.吉備津神社@岡山市
- 9.ジーンズミュージアム@倉敷市
- 10.鷲羽山ハイランド@倉敷市
- 11.井原鉄道で
- 12.後楽園
- 13.イオン倉敷の前の満喫
- 14.イオン倉敷@倉敷市
- 15.まねきねこ
それでは、さっそく行きましょう!
スポンサーリンク
岡山でのデート、穴場スポットは
1.井倉洞@新見市
井倉駅から歩いて15分の場所にある井倉洞!
デートスポットには最高の穴場です。
かなり楽しい場所です。
洞窟内は、ひんやりしておりますので、
羽織るものが有ればベストです。
また、足元は濡れていたりしますので、
ちゃんとした靴で挑みたいところです。
ヒールとかだとちょっとつらいかも。
入場料金は1000円です。
営業時間は、大体9時~16時くらいです。
ちなみにですが、
鍾乳洞と言うマニアック?
ニッチなスポットなので、
あまり表だってデート出来ない方や、
不倫や浮気で訪れるのにも、人気のスポットだそうです。w
なんとなくわかる気もしますねw
雨の日でも気にせず、
楽しめるのが素敵ですね☆
また、井倉洞から車で30分ほど走った場所にある羅生門は、
圧巻の見応えですので、
時間がある場合は、言ってみて欲しい所です^^
スポンサーリンク
2.渋川マリン水族館@玉野市
渋川の海水浴場近くの渋川マリン水族館。
海水浴のついでにいくのも良いですが、
渋川マリン水族館目当てでも全然OKです。
変わった魚も多く、
とても楽しめる場所です。
地味にカップルで訪れる人が多いようです。
料金は、大人500円、
子供250円とお財布にも優しいです。
営業時間は、9時~17時までです。
車でいく場合は、別途駐車場代が必要になります。^^
また、少しオシャレなデートにしたい場合は、
隣にあるマリンホテル瀬戸内(ダイヤモンドホテル)で、
ディナーを予約すると非常に素敵です。
ディナーは3000円/人から予約出来ます。
※時期により変動はあるので電話で確認を!
3.招き猫美術館@岡山市北区
なんでやねん!と思う方も多そうですが、
岡山市北区には「招き猫美術館」があります。
美術館と言っても民家を改良して作っていますので、
そこまでしっかりした本格的なモノではありません。
色々な場所から集められた招き猫が700体近く展示されています。
「いやー、ここまで集めるのって。。。」
と思ってしましますw
幸せを招くと言われる「招き猫」ですので、
ぜひ、家族やカップルと訪れたい場所ですね。
4.カキオコ@備前市
岡山に住んでいても知らない人もいる、
日生(ひなせ)のカキオコです。
お好み焼きなのですが、
カキ(牡蠣:海のやつです)がゴロゴロ入っているので、
カキオコです。
カキオコは、タレと塩で食べる食べ方があるのですが、
折角なので、素材を楽しむ場合は塩。
定番の味を楽しむ場合はタレです。
お店によってはハーフ&ハーフも可能ですので、
そういう場所を探してみるのも良いかも?
※知る人ぞしる、岡山県は広島県に続いて、
カキの生産量2位です!
5.牛窓オリーブ園@瀬戸内市
「日本のエーゲ海」と呼ばれるほどの牛窓の景色は、
本当にきれいで素敵です。
特に、オリーブ園からの景色は、
瀬戸内海を見渡すには最高の穴場スポットです。
※オリーブ園が高い場所にあるので、
かなり見やすいですよ☆
2000本のオリーブが栽培されており、
日本最大級の規模だそうです。
オリーブ園は風が少し強いですが、
春や、夏は気持ちが良いと感じると思います。
秋は少し肌寒く感じるので、
温かくしていくことをお勧めします。
牛窓ジェラートのコピオさんが有名ですので、
ジェラートも食べていってください。
※そういえば、ここって恋人の聖地だから、
全然穴場じゃないや・・・がびんちょ・・・
スポンサーリンク
6.五味の市@備前市
またしても、日生ですが、
五味の市がお勧めです。
五味の市は新鮮な魚介類が、
低価格で手に入る市場です。
「ここが、カップルのデートスポットの穴場かい?」
と思われるでしょうが。。。
穴場ですw
ここには、
テレビや雑誌でも紹介される
「牡蠣ソフトクリーム」
通称「牡蠣ソフト」が売っています。
ソフトクリームにカキフライが突き刺さっており、
醤油をかけて食べます!
味は、食べてからのお楽しみですが、
牡蠣ソフトを食べた先輩の意見としては、
「後悔はしない味」だそうですw
どういうことやw
7.鬼ノ城@総社市
総社市にある鬼ノ城は、
デート穴場としては、
かなりサブい場所ではありますw
というか、鬼ノ城って何もないんですよw
古代の朝鮮式の山城だそうです。
景色は楽しめますが、
女性としてはつまらないかも。
だけど、一度は行ってみたい場所ですので、
長く付き合っているカップル向けの穴場です^^
8.吉備津神社@岡山市
「吉備津つくり」と言う作りでできている社殿と、
桃太郎の伝説のモデルとなった神社です。
鬼退治の鬼とは、
もともとは温羅(うら)と呼ばれるものを、
退治した話です。
温羅は腕力が尋常ではないほど強く、
眼は狼のごとし、凶悪な者だったそうです。
そして、前述の鬼ノ城を構えたそうです。
伝説では、五十狭芹彦命との戦いをしたそうでして、
温羅は石をつかい、
命は矢を使ったそうです。
命の矢は温羅の石で落とされてしまっていたそうで、
そのため、矢喰宮というものがあるそうでして、
命の矢が左目に当たった温羅が、
鯉に姿を変えて逃げた川を血吸川と呼ぶそうです。
ちなみに、鯉に姿を変えた温羅を
命は鵜に姿を変えて捕まえたそうです。
捕まえ方は、鵜ならではで、飲みこんだとか。
なので、
鯉喰神社というところがあるそうですよ。
こういった歴史・諸説と一緒に観光地を回ると、
新しい楽しみ方が出来そうですね^^
また、車に張れる交通安全のお守りが有名でして、
デートついでに買っては いかがでしょうか^^
9.ジーンズミュージアム@倉敷市
岡山と言えば、ジーンズが有名ですからね。
ジーンズの歴史や生産過程を知る事が出来ます。
また、デニムの加工体験も出来る為、
あなただけのジーンズを作る事が出来ます^^
もし、彼氏、彼女がジーンズが好きならば、
一緒にジーンズを作ってみると、
一生の思い出になるのではないでしょうか?^^
ちなみに、
岡山のジーンズは好きな人は、
全国から訪れるくらい有名です!
なので、もし岡山に住んでいる or 訪れるなら、
一度は行ってみたい場所です^^v
スポンサーリンク
10.鷲羽山ハイランド@倉敷市
岡山県No1を誇る絶叫スポットw
ブラジリアンパークと言う事で、
ブラジル推しですが、
やはり有名なのは、スカイサイクルw
スカイサイクルは本当に死ぬんじゃないのかと思うほど怖いです。
「月曜から夜ふかし」でもやってましたよね。
桐谷さんが乗ってましたが、
これはマジで怖いですよ・・・
※風が吹いたら、死ぬと思えるレベルです。
怖すぎる・・・
ちなみに岡山では結構有名ですが、
普通にいつも混むことのない伝説のテーマパークです。
ボロさで恐怖を煽るスタイルでして(笑)
そのボロさと、過去にあったジェットコースター停止の事故から、
ボロすぎて、事故が多発しているテーマパークと噂されています。
※私がしてるわけじゃないですよ!
実際に、岡山大学や、川崎医大、岡山県立大学あたりでは、
学生が鷲羽山ハイランドに行ったら、
事故りそうだからいやだwという話をしています。
そして、噂が一人歩きを始めて、
鷲羽山ハイランドのキャラクター君が、
バンジージャンプで首を吊ってしまい、
事故死をしたという話が有名となっています。
しかも、2代続けて。
と言われています。
つまり、2人バンジー事故にあったと思われています。
こちらの内容は、別記事を書いています。
> 鷲羽山ハイランドのバンジー事故ってマジなん?調べてみた。<
※別ウィンドウで開きます
11.井原鉄道で
観光地ではないですが、
井原から出ている井原鉄道に乗ってみてはどうでしょうか?
井原から総社まで通っています。
基本的に田舎を突っ切っていく電車ですので、かなり楽しいです^^
行き先未定のまったり系デートもたまには良いのでは?^^
途中で、矢掛、美星などを通っていきます。
極度の田舎だと思いますが、景色はとてもきれいで、
のどかですので、かなりリフレッシュできますよ。
(東京や大阪などの都心で生活している人は感動するレベルです)
ちなみに、井原鉄道は私鉄になりますので、
JRとは運賃は別になります。
そして私鉄ですので、若干高いです。
※高いですが、赤字といううわさも。。。
確かに岡山では車での移動も多いので利用者が少なそう・・・
12.後楽園
日本三庭園として有名な岡山後楽園。
優雅な庭園は、とても上品な時間を過ごすことが出来ます。
岡山城を写真に取ったり、SNS投稿にも使えるので、
なかなかデートにはもってこいだと思います。^^
ちなみに、車で行く場合は、
駐車場の閉鎖時間に注意してください。
後楽園自体は、公園なので24時間立ち入ることが出来ますが、
駐車場は無料ですが、23時あたりで閉鎖されます。
夜にいい感じになっていたら、車が出せなくなった・・・
という事にならないようにしてください。
※私はこれを体験しましたwマジで最悪ですw
スポンサーリンク
13.イオン倉敷の前の満喫
ビリヤード未経験者は、ここでひそかに練習するのがお勧めかもw
学生のデート場所としては、
お勧めしたい場所です。
(やはり学生のデートの場合は、ある程度お金を使わない場所も、
抑えておいた方が良いですよ)
また、飽きたら近くにイオンがありますので、
イオンで遊ぶことが出来ます。^^
14.イオン倉敷@倉敷市
とりあえず、初めてのデートはここなら、
間違いなし!と思える場所ですw
映画館もあるので、映画デートも出来ます。
映画は、あまり話さなくても良いですが、
なぜか、すごくデートっぽい雰囲気が出るのでお勧めですw
また、フードコートもあるので、
ご飯を食べながら、お話をすることも出来ます。
個人的には、たこ焼きがおすすめですので、
たこ焼きを食べながら お話を楽しんでください^^
また、ジャスコ併設となっていますので、
服なども見ることが出来ます。
もっとおしゃれなトコロを見たい方は、
イオンモール内に入っているRiht onなどはどうでしょうか?
ブランド物も扱っていますので、
困ることはないと思います。
そして、ゲームセンターもあります。
こちらのプリクラコーナーは、
女性orカップルのみが入れる場所となっています。
男性だけの冷やかしや、うるさいヤツらは入れません。
いると普通に邪魔ですし、不快ですからね。
ですので、
プリクラコーナーは とてもキャピキャピして楽しいですよ^^
ちなみに、私は昔に、
ここのゲームセンターの機械の搬入のアルバイトをしていましたw
その際にUFOキャッチャーの取り方を教えてもらったのですが、
それがマジで取れるので、いつか記事にしたいと思います^^
15.まねきねこ
観光地やデートスポットではないけど、
せっかくなので書いておきたい所。
広島、岡山にあるイメージです。
(最近、歌舞伎町にもあることを知りました)
平日昼間はワンドリンクで、
1時間10円で歌えるので、5時間いても
50円+ドリンク代です。
ドリンクは400~550円くらい。
なので、あわせて600円くらいで楽しめます。
持ち込みもOKですので、普通にお茶とか買っていけば、
コスパは非常に良いです。
平日に休みがある方や、
学生はデートとしても使ってよいのではないでしょうか?
ちなみに、夜は12時から朝5時までのフリータイムが人気です。
こちらは、かなり人気なので、すぐに埋まってしまうことがあります。
夜のフリータイムを楽しみたい場合は、
電話で問い合わせてみましょう!
スポンサーリンク
まとめ
・井倉洞@新見市
涼しくデートをするなら持って来い!
鍾乳洞というスポットなので手もつなぎやすいです^^
・渋川マリン水族館@玉野市
水族館デート。変わった魚が沢山います。
ディナーでマリンホテルを使うのもGood!
・招き猫美術館@岡山市北区
700体の招き猫はぜひ見てもらいたい
・カキオコ@備前市
カキの入ったお好み焼き!
非常に美味しいです。
・牛窓オリーブ園@瀬戸内市
瀬戸内のエーゲ海と言われる景色は、素敵スポット。
風が強いので帽子は注意!
・五味の市@備前市
牡蛎フライソフトはSNS受け抜群w
・鬼ノ城@総社市
何もありませんwww
・吉備津神社@岡山市
歴史ある神社。
交通安全のお守りが有名なので、車に乗る方はデートでお互い買ったりするのも○
・ジーンズミュージアム@倉敷市
デニムの加工体験なども出来る珍しいスポット!
・鷲羽山ハイランド@倉敷市
恐怖のテーマパーク。
絶叫などが好きな方はぜひ!
・井原鉄道で
のどかな田舎道を楽しめます
・後楽園
日本3庭園の一つ。
昼と夜で見え方が違うので、ぜひ一度行ってもらいたいスポットです。
・イオン倉敷の前の満喫
学生デートに最高スポットです。
・イオン倉敷@倉敷市
とりあえず、初デートはイオン倉敷に行けば困りません。
ショッピング、映画となんでもあります。
・まねきねこ
平日にカラオケデートをするなら、招き猫がコスパ最強です。
かなり長くなりましたが、
デートは何度もするものですから、
いろんなデートスポットに行ってみてください。
参考にしてもらえれば、うれしいです。
岡山関連記事
今回、ご紹介した鷲羽山ハイランドのうわさ記事です。
真相をチェックしてください^^
岡山デート(雨の日)も楽しめる。二人の思い出を作るならココ!