おならをしたら
「くっさ!!!何食べてるの?」
と言われるお父さん。
割と、いる気がします。笑
ご家族で同じものを食べていても、
なぜかお父さんだけ、おならが異常に臭いというのは、
よく聞く話です。そして娘に嫌われていきます。汗
実際に、おならの臭いが気になっている方は、割と多いようです。
おならの臭いの原因にストレスなどもあるため、
現代社会の荒波にもまれているサラリーマンの方は、
おならの臭いが臭くなり易いのかもしれません。。。
おならは腸の調子を表していると言われるので、
おならが臭い=腸内が少し調子がおかしい可能性もあります。
体の内側は気づきにくい所ですが、気遣ってあげたい所です。
今日はこちらの章立てでお伝えしていこうと思います。
・おならが臭い原因
・日常で出来るおならの臭い対策
スポンサーリンク
おならが出る原因
おならが出る原因ですが、
体内でたまったガスを放出するために、おならは出ます。
体内でガスがたまる原因としては
・口から吸いこんで空気
(食べ物や飲み物、つばの飲み込みなど)
・炭酸飲料
・食べ物の分解をした際のガス
そのため、ビールを毎日のように飲んでいる方は、
ビールの飲む量を減らしたり、
日常的に飲んでいる炭酸飲料の量を減らすことで、
おならの量を減らすことが出来ます。
ついつい、コーラやファンタと言った炭酸飲料を飲んでいませんか?
沢山飲んでいる場合は注意してみてください。
おならが臭い原因
おならが臭い原因の多くは、タンパク質の分解時に発生するアンモニア、硫化水素などが原因です。
特に、おならをした時に、卵が腐ったようなにおいがする場合は、硫化水素の臭いです。
では、その対策としてはどうすれば良いでしょうか。
1.乳酸菌
一番手っ取り早いのは、乳酸菌を摂取することです。
思いつく所で言えば、ヨーグルトでしょう。
乳酸菌は胃の酸性で、殺されることが多いので、
少し多めに摂取するように心がけてください。
ヨーグルトやヤクルトなどの乳酸菌をしっかりと摂取して、腸内に乳酸菌を届けてあげましょう。
2.食物繊維
続いて、腸内環境を整えるためには、食物繊維も重要となってきます。
食物繊維は消化されないため、排便の手助けをしてくれます。なので、積極的に食物繊維を摂取したい所です。
定食屋さんでキャベツの千切りなど野菜を食べていなかった方は、野菜を摂取するようにしましょう。
また、「野菜生活」などの野菜ジュースを飲むなど少し食生活を見直してみるのも良いかも知れません。
タンパク質を分解した際のおならの臭いがする場合は、体の免疫力が低下していることが多いです。
疲れがたまっている場合などは体調不良、
風邪などを引きやすい状態ですので、
健康状態にも注意が必要です。
スポンサーリンク
日常で出来るおならの臭い対策
日常で出来るおならの臭い対策は沢山あります。
ザックリと書いておきますので、該当する項目があれば日常生活を見直してみると効果があります。
特に複数の項目が当てはまっている場合は、出来る範囲でストレスなく改善していきましょう!
・早食いを無くす
早食いをすると、食べ物だけなく、空気も取り込んでしまいます。
そのため、体内で空気が沢山あるため、おならとしてガスが溜まっていきます。
・よく噛んで食べる
早食いを無くすと関連していますが、食べ物の中には空気を含んでいます。
その空気を咀嚼することで無くして体内に取り込むことで、ガスの発生を抑えることが出来ます。
・肉を減らす
肉などのたんぱく質が臭いの原因となりますので、肉を減らすことでおならの臭いガスの発生を少なく出来ます。
なので、思い切って肉を辞めてみるのも効果がると思います。
特に男性の場合は、牛丼などを食べることも多いと思いますが、牛丼はおならが臭くなる大きな原因です。
丼ものは早食い、そして牛肉の摂取、さらに野菜がないと三重苦です。
私はハワイに行ったときに、3日目くらいでおならの臭いが劇的に臭くなりました。
これはアメリカの料理ばかり食べており、ステーキやリブなど肉ばかり食べてからです。
外国の食事な、おならが劇的に臭くなりますね。。。汗
・運動をする
運動不足はおならの臭いに影響します。
運動不足の場合、腹筋の衰え、ガスを排出する力が低下します。
さらに、大腸の位置が下がってしまうので、さらにガスが貯まりやすくなります。
お腹がぽっこり出てしまうのは、大腸の位置が下がっているからかもしれません。
スポンサーリンク
まとめ
・おならが出る原因
・口から吸いこんで空気
・炭酸飲料
・食べ物の分解をした際のガス
・おならが臭い原因
タンパク質の分解時に発生するアンモニア、硫化水素などが原因
・日常で出来るおならの臭い対策
・早食いを無くす
・よく噛んで食べる
・肉を減らす
・運動をする
特に社会人の方の場合は、仕事が忙しくて運動不足になりがちです、
食生活の見直しと少しの運動を取り入れてみると、おならの臭いは大きく改善されると思います。
しっかりと対策を取って、いきましょう。